
海外旅行に行くとき、クレジットカードは必需品です。現地での支払いや予約の際に便利なだけでなく、海外旅行保険やポイント還元などの特典もあります。しかし、クレジットカードには様々な種類があり、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いでしょう。そこで今回は、海外旅行におすすめのクレジットカードを5社比較してご紹介します。
1. エポスカード
エポスカードは年会費無料で、海外事務手数料が1.63%と比較的安く設定されています。さらに、海外旅行保険が自動付帯しており、最高1億円まで補償されます。また、エポスポイントが貯まりやすく、1ポイント=1円で現金や商品券に交換できます。
2. 楽天カード
楽天カードはポイントが貯まりやすいカードとして有名です。海外でも楽天ポイントが1%還元されます。また、海外旅行保険も自動付帯しており、最高2億円まで補償されます。さらに、タッチ決済機能も搭載されており、コロナ禍でも安心して利用できます。
3. セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスは26歳まで年会費が無料です。海外事務手数料は2.5%ですが、海外旅行保険は最高3億円まで補償されます。また、アメリカン・エキスプレスの特典として、空港ラウンジやホテルの割引などが受けられます。
4. ライフカード(学生)
ライフカード(学生)は学生限定のカードですが、年会費無料で海外事務手数料も無料です。海外旅行保険も自動付帯しており、最高1億円まで補償されます。また、ライフマイルという独自のポイント制度があり、1マイル=1円で現金や商品券に交換できます。
5. VIASOカード
VIASOカードは年会費無料で海外事務手数料も無料です。海外旅行保険も自動付帯しており、最高2億円まで補償されます。また、VIASOポイントという独自のポイント制度があり、1ポイント=0.5円で現金や商品券に交換できます。
以上が海外旅行におすすめのクレジットカードの5社比較です。自分の旅行スタイルや予算に合わせて、最適なカードを選んでくださいね。
参考動画 : 2023年のクレジットカード海外旅行保険、ルール変更が続出!これだけは持っておきたい最強カード!